東京都港区麻布十番3-8-1 日比谷麻布十番ビル1階
芸術の国としても知られているハンガリーには立派な国立バレエ団があります。元ハンガリー国立バレエ団バレエダンサーで現在、当館職員の浅井がハンガリーバレエ団についてお話しいたします。また後半にはハンガリーから来日した元プリマバレリーナ/現 ハンガリー国立バレエインスティチュート芸術監督のラディナ・ダーツェ氏にお話を伺います。最後は4名の小さなバレリーナによるミニバレエコンサートをお楽しみください。
日時: 7月3日(水)18:00~19:00
会場: リスト・ハンガリー文化センター
年齢制限: 中学生以上
講演者/出演者: 浅井友香、 Radina Dace(元プリマバレリーナ/現ハンガリー国立バレエインスティチュート芸術監督) 、ハンガリー国立バレエインスティチュートの生徒
定員: 40名(人数が多い場合は抽選)
※こちらのイベントのお申し込みは締め切りました。
沢山の方のお申込み、有難うございました。
当選者の方にはメールでお知らせしますので、culture.tokyo@mfa.gov.huからのメールが届くように設定をお願いいたします。
ラディナ・ダーツェ Radina Dace
1996年から1998年までラトビア国立バレエ団でソリストとして、1998年から2020年までハンガリー国立バレエ団のプリンシパルダンサーとして活躍。様々な作品の主役を踊る。2018年からハンガリー国立バレエ団マスター、そしてハンガリー国立バレエインスティチュートの芸術監督として現在に至る。様々なバレエコンクールの審査員も務め、子供のバレエ育成に取り組んでいる。
ハンガリー国立バレエインスティチュート
ハンガリー国立バレエ団は質の高いプロフェッショナルな教育を提供する目的として2016年9月より4歳から14歳の子どもを対象とした、ハンガリー国立バレエインスティチュートを設立しました。第1期生は76名でスタートし、現在は140名の子どもたちが通っています。教師陣のほとんどがハンガリー国立バレエ団の旧、現役ダンサーという素晴らしい指導を受けています。クリスマス恒例の「くるみ割り人形」ではハンガリー国立バレエ団のプロのバレエダンサーと共に舞台に立つこともあります。 クラシック・バレエはワガノワ・メソッドで、モダンダンス、タップ、フォークダンス、キャラクターダンス、等、様々なクラスがあります。現在10クラスあり、最年少は幼稚園児、最年長は14歳から18歳です。
浅井友香
6歳より本田陽子氏のもとバレエを始める。16歳でロシア サンクトペテルブルグにある国立ワガノワ・バレエ・アカデミーに留学。2年の留学後、国立ハンガリーバレエ団に入団。古典からコンテンポラリーまで様々な役を踊る。2023年6月に退団。現在リスト・ハンガリー文化センターの職員。