日程: 9月 25 日
時間: 06:00
会場: Online
Zoom
Zoom

9月26日は「ヨーロッパ言語の日」です。ヨーロッパの言語と文化の多様性を祝い、紹介しながら言語学習の重要性への意識を促進するために2001年から続く記念日です。
EUNIC (EU National Institutes for Culture) は、前日の9月25日に、「ヨーロッパ言語と日本語のかけ橋としての俳句 (Haiku as a bridge between Japanese and European languages)」をテーマとして、8か国の言語をオンラインで紹介するイベントを開催します。各国が、持ち時間10分の中で、それぞれの母国語で詠まれた俳句と日本語訳を通して文化をご紹介します。
本年5月に、ハンガリー文化センターでは「ハンガリー俳句の世界~2つの文化をつなぐ花~」展を開催し、ハンガリーで人気の俳句と、故パーパイ・エーヴァ氏の水彩画をハンガリーの文化や作品と重ね合わせながらご紹介し、ご好評をいただきましたが、今回の催しでは、8か国の俳句と文化が紹介されますのでご参加をお待ちしています。
日時:2021年9月25日(土)15:00~16:35
配信:ZOOM
※参加するために事前登録が必要です。以下のリンクから申込をお済ませください。
事前登録の締め切りは前日(9月24日)の16:00までとさせていいただきます。
事前申し込みリンク:https://forms.gle/Mbx9UzKBDRVBYw486
※参加無料です。