ブダペストのブダ側のゲッレールトの丘のふもとにあり、1556年にオスマントルコ占領時代にできた温泉で す。直径10mのキューポラの下にトルコ様式の八角形の浴槽があり、湯温16℃から42℃まで6つの浴槽があるほか、温泉に隣接して1896年に建てられた20m水温29℃の温水プールがあります。2014年に開業したウェル ネス部門には、11℃から42℃のプールと屋上には36℃の露天風呂があり、ルダッシュ・レストラン・バーも併設されています。

©Gábor Erdélyi
なお、温泉部門は1936年から男性専用施設として営業していましたが、現在は、月・水・木・金が男性専用、 火が女性専用、土・日は男女となっています。また、金・土の深夜から早朝にかけて、深夜温泉が行われていま す。屋上の露天風呂は世界遺産を眺められることを利用者にアピールしています。

©Gábor Erdélyi
湯質:炭酸水素ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、微弱放射能およびフッ化物を含む硫酸塩温泉
効能:関節痛、関節や骨などの磨り減り、頚椎の各種損傷、関節の炎症、神経痛、骨粗しょう症、事故後のリハ ビリ、特発性側弯症、消化器官の治療、喘息、扁桃腺治療など
アクセス:トラム19、41、56番ルダシュ温泉前停留所下車

©Gábor Erdélyi